申込期間を延長します(与謝野ふるさとエール便)
与謝野町を離れて暮らす「大学生世代(社会人等含む)」を応援するため、
京の豆っこ米、ジャム等をお届けしています。
対象者の拡大及び新型コロナウイルスの影響をふまえ申込期間を延長しますので、
希望される方は、令和2年9月16日までに与謝野町役場農林課へお申し込みください。
■送付対象者
与謝野町、宮津市、伊根町、京丹後市、舞鶴市、福知山市、綾部市「以外の国内」に
居住している、下記のいずれかに該当する方
1.平成10年(1998年)4月2日から平成14年(2002年)4月1日に
生まれた者(学生【学生証不要】、社会人等は問いません)
2.1以外の学生(年齢に制限はないが、学生であることを確認するため
学生証の写しを提出してください)※対象者を拡大しました
■申込者
送付対象者の保護者(ただし与謝野町在住)
■配送時期
6月下旬から9月下旬
■応募期間
令和2年6月18日~9月16日
■申込方法・申込先
○申込書を提出・郵送
〒629-2498 与謝野町字加悦433番地
与謝野町役場 農林課 (加悦庁舎2F)
(受付時間8:30~17:00まで(土日祝を除く))
○メール(農林課 norin@town.yosano.lg.jp)
申込書の「写真画像」を添付して送信
○いずれの場合も「申込者の署名」と「押印(認印可)」が必須となります
○電話、FAXでの申込受付は行いません
■その他
○申込書は、与謝野町役場(岩滝庁舎、野田川庁舎、加悦庁舎)各窓口に配置します。
又はダウンロードしてください
○申込書の記入情報は与謝野町と(株)加悦ファーマーズライスが共有し、照合を行います
○この事業は、与謝野町が所管する冷凍米飯加工施設を運営する(株)加悦ファーマーズライス
が、新型コロナウイルス感染症の影響に伴うお米の余剰対策として町の支援を受けて実施
するものです。
○送付する物品=京の豆っこ米3kg、マスク1枚、ジャム1個
○同梱するマスク等は、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う町の要請により休館している
公共施設から調達します
○申込書に添付の注意事項をご確認ください
■問い合わせ先
(株)加悦ファーマーズライス 与謝野ふるさとエール便係
電話 0772-44―3630
(問い合わせ時間 9:00~17:00まで)
申込書
与謝野「ふるさとエール」便 申込書(PDF形式:74KB)
与謝野「ふるさとエール」便 注意事項(PDF形式:45KB)